大敗後2日目・朝練
この前の大敗が今日のためにあったんだ!!
いつもだったら特に情報も出てなく特買いになってるケミコンなんてかっこうの売り銘柄だけど、
今日は、
まてよ~~~
と、ぐっと我慢したらまさかの
+50
までありましたがな!!!
そんな私は今日は+2000円!
阪和をちょこっとトレードw
後は郵便局と銀行いって本を読んでたら眠くて寝てたw
ぽにょがすごいやる気になってて朝練するっていって6時に起きれず失敗2日の今日やっと起きて
なんの朝練かというと全般的に身体を鍛える朝練ねw
公園の周りを走ったりとからしい。
そんで6時半からでかけていって、ベランダからふと見るとランドセルをもう背負っている子発見!
4年生の女の子なんだけど、は?!なんでランドセル???
って時計3度見ぐらいしたよ!
あとで聞いたらその子はいっつも遊んでる子で、その子も朝練しようとおもって出てきたらしいけど、
お父さんだけのおうちでいつも早く家をその子はでてるから、まさかこんなに早く準備してるの?ってびっくりしたよ。
よく聞いたらまだお父さんは家で寝てたらしいからほっとしたけどね。
ぽにょは朝練友達がいて嬉しいだけみたいだけど。
初日クラスは仲の良い子が全然おらず、しょんぼり!といいつつも、先生がとっても素晴らしく子供のやる気をおこしてくれる先生みたいで、
毎日先生がこういった、ああいったって話ばっかり!
こんな先生がいたんだってかんじよ。なんかほんっとにぽにょが生き生きしてるんだよね。
友達も大事だけど、ここまで子供のやる気を引き出す先生もすごいわ。
宿題も全然なくて、姿勢をよくするとか、人の話を聞くとか、嘘はつかないとかそういうことを大事にしてて、
みんなの前で前にでて話をするとかそういうなんか、今までと変わった指導方針みたいで、
私も宿題ってあんなにいっぱいいるかな?って感じの考え方だし
人前で自分の意見や考えを当てられてすぐ言えるようになるのってかなり生きてく上で大事なスキルだから、嬉しいよ。
まあクラスの子も去年同じクラスの男子とは仲良くやってるようだし、女子とも普通の10分休憩に話しをする友達ぐらいはボチボチいるよう。
いろいろ去年もめいわくこうむりまくった女子をすぐ束ねたがるリーダーの女の子(4年目だw)
に苦労させられながらも、がんばっております。
ではお疲れ~!

| 日々のデイトレ収支 | 16:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ポニョちゃんの、朝練すごいですね。
そしてそのお友達もすごい・・・。
6時半に公園なんて・・・。
先生もやっぱり大事ですよね。
うちも先生はとってもおもしろくていい感じだし、
方針も褒めてのばす。10あったら9褒めて1きちんと怒る。
そしてやる気をのばすように心がけてます。と。
何でも思った事を言えるように、喧嘩もある程度はさせる。
まぁ、いい感じだな~って、今日授業参観、懇談会で思いました。
娘も頑張って大きな声できちんと自己紹介みんなの前でできました。
小学校の様子をみて、頑張ってるんだな~と実感。
幼稚園との違いを見せてもらいました。
トレードはすごいです!!
最近は今までのようにはいきませんよね。
私は昨日めっちゃ負けました。
-19500くらい。
で、今日も見れないから、慎重に朝売ってから出かけて、
後場ちょっと失敗デイトレもありましたが、何とかプラス3000。
今月またまたマイ転したので、後半頑張ります。
| miumiu | 2013/04/17 18:47 | URL |