ついに日銀の為替介入がきた!
日銀の為替介入ついに
キタ――――――(≧∀≦)――――――ッ!!
「政府・日銀は4日、急激な円高を阻止するため、東京外国為替市場で円売り・ドル買いの為替介入を実施した。野田佳彦財務相が同日午前、緊急記者会見し、明らかにした。77円まで上昇していた円相場は一気に78円台まで急落した。
日本の為替介入は、東日本大震災後に先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が協調介入に踏み切った3月18日以来、約4カ月半ぶり。
震災からの復興を急ぐ政府は、急激な円高は輸出企業の収益を圧迫し、回復途上にある国内景気に水を差す可能性が高いと判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000037-jij-pol」
我が家の為替の含み損もほぼたすかりまぴたw
株と違ってFXは軸長くしようとおもうとことごとく失敗するわ~><
まあそんなポジが刺激があっておもろいんだけど。
さあ、今一旦上でもみもみしてるけどここが正念場!もっと円安いってくれな~。
株式相場も介入につられてすごい動きだった。
私の収支も
朝寄り買い+11000円
(JFEで大ラッキー)
⇒-13,000円くらってマイナス2000円へまさかの転落
(山陽・日本ケミコンでめちゃやられ)
⇒為替介入で+16000円のただいま+14000円
(ケミコン・大同など)
とマイ転したときはまたこのパターン><
私下手すぎ。
って落ち込んだけど、なんとかプラスにはこれてよかった。
それにしてもあの介入でこれっぽっちしか取れなかった自分乙
後場もがんばるぞ~!
これだけ動けば楽しい(≧∇≦)
キタ――――――(≧∀≦)――――――ッ!!
「政府・日銀は4日、急激な円高を阻止するため、東京外国為替市場で円売り・ドル買いの為替介入を実施した。野田佳彦財務相が同日午前、緊急記者会見し、明らかにした。77円まで上昇していた円相場は一気に78円台まで急落した。
日本の為替介入は、東日本大震災後に先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が協調介入に踏み切った3月18日以来、約4カ月半ぶり。
震災からの復興を急ぐ政府は、急激な円高は輸出企業の収益を圧迫し、回復途上にある国内景気に水を差す可能性が高いと判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000037-jij-pol」
我が家の為替の含み損もほぼたすかりまぴたw
株と違ってFXは軸長くしようとおもうとことごとく失敗するわ~><
まあそんなポジが刺激があっておもろいんだけど。
さあ、今一旦上でもみもみしてるけどここが正念場!もっと円安いってくれな~。
株式相場も介入につられてすごい動きだった。
私の収支も
朝寄り買い+11000円
(JFEで大ラッキー)
⇒-13,000円くらってマイナス2000円へまさかの転落
(山陽・日本ケミコンでめちゃやられ)
⇒為替介入で+16000円のただいま+14000円
(ケミコン・大同など)
とマイ転したときはまたこのパターン><
私下手すぎ。
って落ち込んだけど、なんとかプラスにはこれてよかった。
それにしてもあの介入でこれっぽっちしか取れなかった自分乙
後場もがんばるぞ~!
これだけ動けば楽しい(≧∇≦)

| 日々のデイトレ収支 | 11:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
こんにちは。為替介入とうとうですね。株極、株のほうは
殆ど関係ありませんが投資信託の目減りが酷かったので
若干戻した感じです。投信の損失は1千万超ですから
まだまだ厳しいです。ま、気にしてもしょうがないですね。
キララさんも好調のようですから、今の調子で是非頑張って
下さい。株極は今ドツボに嵌っています。どうしたものか
溜息ばかりです。
| 株極 | 2011/08/04 15:25 | URL |